感染症対策に気を付けながら、地域のつどいの場が少しずつ再開されています。 今回ご紹介するのは、本山東地域福祉センターで行われている「みのり森のクラブ(文化部)」です。 こちらは、コ
【ふれあい給食会編】第3弾をお届けします! 本日ご紹介するのは【魚崎北部地区民生委員児童委員協議会 給食サービス】です。 皆さんこの日を楽しみにされておられ、お弁当の
前回ご紹介した【ふれあい給食会編】の第2弾です! 今回は【本山南ひまわり会】の活動をご紹介します。 こちらのグループも、これまではスタッフ手作りの食事やレクリエーショ
新型コロナ感染症により、長期間開催を自粛していた 地域活動が、少しずつ始まっています。 地域の皆さんが再開を心待ちにしている活動の一つに、 「ふれあい給食会」があります。主に一人暮
婦人会員の皆様から子どもたちへ、手作り布マスクのプレゼント! 「マスクがない子がいます。手作りしていただけませんか」という地域の 声を受けて始まった、神戸市婦人団体協議会の「よかっ
えんがわプロジェクトは、東灘区社会福祉協議会が地域の皆さんと一緒に「どんな人も排除しないで包み込む 一人一人が輝ける居場所」をつくることを目的として行っている活動です。拠点は青木の