一時的に車いすが必要な方に、短期貸出し事業として「車いすバンク」を実施しています。
まずは、東灘区社協へお問い合わせください。
また、最寄りの設置場所の連絡先をお伝えします。
各設置場所(各地域福祉センター、他区内数カ所)によって、貸出状況が異なりますので、詳細についてご確認の上でご利用ください。

貸し出し条件

対象者(車いすを利用される方)は?
東灘区在住の方
どんな時に?
通院や、旅行期間中、骨折等の治療中、介護認定申請中、
介護や来客時、車いすを買うまでの利用など、一時的に
車いすが必要な時
貸出期間は?
原則3カ月間まで
※延長希望の方はさらに3カ月間延長(最長6カ月間)の貸出が可能です
ご不用になった場合は速やかにご返却ください
申請時に必要なものは?
窓口に来られた方の印鑑
窓口に来られた方又は車いすに乗られる方が東灘区にお住まいであることを証明するもの
eg.介護保険証、健康保険証、運転免許証、住民票など
費用は?
無料

福祉教育機材の貸出

東灘区内の各学校、団体等からのご希望に応じて、福祉教育・ボランティア学習用の機材の貸し出しをおこなっています(無料)