NEWS&トピックス

2024/08/22
東灘区で活躍中のボランティアグループをご紹介します!

夏休み期間中の8/9(金)神戸市立本山児童館にて、ボランティアグループ「マジッククラブ 奇楽会」の方々が、元気いっぱいの子どもたちにマジックの不思議を披露されました。  

2024/08/13
令和6年度 神戸市東灘区社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネット東灘)総会・第1回全体会を開催しました

令和6年7月26日(金) 東灘区社会福祉協議会が事務局を担っている神戸市東灘区社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネット東灘)の総会及び第1回全体会を開催しました。  

2024/08/13
暑さに負けず!皆で集まれる居場所を♪

8月2日(金)に住之江公民館別館でおこなわれた「ふれあいカフェ」へ見学にいってきました!   住吉南部の地区では、民生委員児童委員の方々が中心となって、毎月第1金曜日にひ

2024/08/07
高校生・大学生中心の学習室「学習室ピア」

深江南町に高校生・大学生が中心となって運営している学習室があります。 令和4年から隔週で実施しており、住民の子どもたちをはじめ、近隣の子どもたちも学習をしたり、季節のイベントで交流

2024/08/05
食品支援プロジェクト箱詰めボランティア活動報告!

7月19日(金) たくさんのボランティアのお力を借りて、食品の箱詰めをしました。   募集時は、100世帯を想定しており1時間30分で箱詰めを終了する予定でしたが100世

2024/07/12
スタッフ5人でなんと400歳!

2年目を迎えて、ますますゲンキな「おひさま喫茶」を訪問しました。 県営魚崎南高層住宅では「近所に喫茶店がないから、お茶を飲みながら集まれる場所がほしい」「集会所を有効活用出来たら・

2024/07/10
渦森台に新しいつどいの場ができました!

7月6日(土)に渦森会館で実施しているつどいの場「渦が森ボッチャの会」を訪問しました。   パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」ですが、年齢・性別・障がいの有無にか

2024/06/11
ドラッグストアのフリースペースを活かした地域のつどいの場!

6月4日(火)に薬局ウエルシア魚崎北町店のウエルカフェ※のスペースを利用したつどいの場「かしまし処」へ見学に行ってきました。 ※「ウエルカフェ」はウエルシア薬局の地域貢献の一環とし

1 2 3 4 5 6 7 8 10
TOP