区社協が事務局を担う「ほっとかへんネット東灘」が、今年度も東灘うはらまつりに「防災」をテーマにしたブースを出店しました。
まつり当日は、数日前からの雨予報の心配が晴れたのもつかの間、一時的に予想外の雨に合いましたが、後半は太陽の日差しが会場全体の盛り上がりを後押ししてくれました。
当ブースにもたくさんの来場者の方がお越しくださいました。保育士や幼稚園教諭の先生方によるゲームコーナー「箱の中身はなんだろな?」は、ちいさなお客さまで大盛況。
また、アンケートコーナーでは「ほっとかへんネット東灘」の周知と「防災・減災」の啓発を目的とした2つのアンケートを実施。約600世帯の方に回答していただくことができました。
来場者のある親子の方が「南海トラフ地震への備えをしていますか?」と職員に尋ねられた際に、こどもさんの「しているよ!」と元気な声で返事をされる姿が印象的でした。
アンケートに回答いただいた方には、くじ引きのチャンス!!当選者には選りぬきの「防災トイレットペーパー」をプレゼントしました。トイレットペーパーに書かれている防災の豆知識が、ひとつでも日頃の備えのきっかけとなりますように。
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。