★令和7年度 県民ボランタリー活動助成事業
●対象
県民の地域活動への主体的な参加を促し、ボランタリー活動の裾野を拡大するとともに、 県民自らが行うボランタリー活動の支援を通じて、活動の安定的かつ継続的な発展を図るボランティアグループ・団体に対して助成を行います。
●エントリー受付期間
令和7年7月1日(火)~令和7年8月8日(金)必着
●助成額
1グループ・団体あたり2万円が上限の全団体一律同額
エントリー(事前申込)受理数により助成額が決定するため、2万円より減額となる可能性があります。
●主な申請条件
令和7年4月1日~令和8年3月31日の間で、
1) 12日以上の活動(事業)を実施
2) 4万円(税込金額)以上の対象経費の支出
●問合せ先
県内の各市区町社会福祉協議会ボランティアセンターまたは
ひょうごボランタリープラザ(兵庫県社会福祉協議会)
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
TEL:(078)360-8845 FAX:(078)360-8848
E-mail:vplaza@hyogo-wel.or.jp
詳細はこちらへ
★令和7年度 「神戸市社会福祉協議会ボランティア基金」ボランティアグループ活動助成のご案内
●対象
神戸市内において継続的にボランティア活動を行うグループの活動費の助成を行います。
●申請受付期間
第1次:令和7年12月1日(月)~令和7年12月26日(金)
第2次:令和8年 3月2日(月)~令和8年 3月27日(金)
●助成額
1グループにつき 活動実績日数が、4日 8,000円
5日 10,000円
6日 12,000円
●主な申請条件
① 神戸市内で、ボランティア活動を年間4日以上の活動を実施
② 活動経費(対象外経費を除く)が申請金額以上の支出
●問合せ先
神戸市社会福祉協議会 東灘区社会福祉協議会
東灘区ボランティアセンター
〒658-8570 神戸市東灘区住吉東町5丁目2番1号 東灘区役所内
TEL:(078)841-6941 FAX:(078)841-7999
E-mail:vo@higashinada-syakyo.or.jp
→詳細はこちらをご覧ください