NEWS&トピックス

2025/09/22
助成金情報

令和7年度「赤い羽根・物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン」のご案内です   助成の詳細 兵庫県募金会のホームページをご確認ください。   →こちら

2025/09/19
【受講生募集】 令和7年度 施設で探そう!自分自身を活かすボランティア入門講座を開催します!

【受講生募集】 令和7年度 施設で探そう!自分自身を活かすボランティア入門講座を開催します!   地域にある身近な福祉施設に関心を持ち、自分自身を活かしたボランティア活動

2025/09/11
助成金情報

第12回(2026年度) 公益財団法人 神戸やまぶき財団 奨学金支給事業について 助成の詳細 公益財団法人 やまぶき財団のホームページをご確認ください。 https://www.k

2025/09/09
新たなこどもの居場所の立ち上げ「カレー食堂」

令和7年4月6日(日)、深江本町1丁目自治会が新たなこどもの居場所「カレー食堂」を開設されました。 深江本町1丁目には集会所がありませんでしたが、地域住民から一軒家を自治会が譲り受

2025/09/03
【多文化共生センターひょうご 配布会のお知らせ】 Food & Goods Drive・Useful Information

多文化共生センターひょうご より配布会(食品・日用品)の情報提供がありましたのでお知らせいたします。   日時: 令和7年 9月 10日(水) 12:00~17:00 場

2025/09/03
9月12日(金)外国籍の方を主な対象とした「相談会」を開催します。

地域に暮らす外国籍の方を主な対象として「相談会・配布会」を開催します。 また、コロナ特例貸付を利用された方は、猶予や免除手続きに関する相談もできます。 ぜひ、日々の生活の中で困って

2025/08/26
助成金情報

2026年度 JR西日本あんしん社会財団 公募助成のご案内です。   助成の詳細 JR西日本あんしん社会財団ホームページをご確認ください。 https://www.jrw

2025/08/20
夏休み乳幼児親子の居場所提供に協力いただきました!

夏休みに、乳幼児のこどもを持つ親たちが自主的に集まり、地域福祉センターなどで活動しているママグループから、場所の確保や会場費がかかるので、活動の継続が厳しいという相談がありました。

1 2 3 4 5 6 31
TOP