NEWS&トピックス

2025/06/06
東灘区内ひとり親家庭へ食品をお届けします!!

物価上昇等による支出増加で、経済的に厳しい状態にある東灘区内のひとり親世帯へ食品を無料でお届けします! ささやかですが食品を活用し、ステキな夏休みをお過ごしください。 ★ チラシ

2025/06/02
地域福祉活動応援助成 申請団体募集!!

令和6年度の赤い羽根共同募金を財源に、地域住民が主体となって取り組む地域福祉活動に対して助成します。 ◆対  象◆ 東灘区内において社会福祉を目的に活動する団体 ◆申請期間◆ 令和

2025/05/29
「ひきこもり・不登校」家族向けサポートセミナーの開催について ~独りで悩まないで~「つながる」きっかけを見つけにきませんか?

本セミナーはひきこもり・不登校の当事者を支える ご家族さまを対象とした4回シリーズの勉強会です。昨年度、講師に中元 康雄氏(幸地クリニック/精神保健福祉士)をお招きして開催した当セ

2025/05/23
ボランティアグループ メンバー募集!

  【団体名】    みんなの居場所 木洩童(こもれど)   【主な活動】   地域住民の居場所活動   【活動日時】   火・水・木・金・土 10~17時(週1日でも、

2025/05/23
ボランティアグループ メンバー募集!

  【団 体 名】   影絵劇団 白つめくさ   【主な活動】  影絵劇の制作、出前公演、実技指導、影絵劇の体験教室   【活動場所】  公演 : 主に市内諸施設等(図書

2025/05/15
~東灘区社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネット東灘)~ 第52回 東灘うはらまつりに参加しました。

区社協が事務局を担う「ほっとかへんネット東灘」が、今年度も東灘うはらまつりに「防災」をテーマにしたブースを出店しました。   まつり当日は、数日前からの雨予報の心配が晴れ

2025/05/14
はじめての“きき上手”ボランティア講座 受講生募集!

  お話し相手ボランティアは、相手のお話しに耳を傾けて、 気持ちを受け止める大切な役割を担っています。 「聴くこと」の大切さや「聴き方」のポイントを学び、スキルを身につけ

2025/05/08
「手作りケーキでほっこり~みんなの喫茶~」

昨年の秋、本山南婦人会の方々が中心となって、「地域福祉センターで毎週集える地域行事(居場所)があれば…」とセンターの空き日に新しく『みんなの喫茶』の活動を始められました! &nbs

1 2 3 4 5 6 28
TOP