NEWS&トピックス

2025/08/14
第2回「ひきこもり・不登校」家族向けサポートセミナーの開催 ~独りで悩まないで~「つながる」きっかけを見つけにきませんか?

東灘区社会福祉協議会では、講師:中元 康雄氏(幸地クリニック/精神保健福祉士)を お招きし、ひきこもり・不登校の当事者を抱えておられるご家族向けのサポートセミナーを 全4回シリーズ

2025/08/07
LINE公式アカウントを開設しました!!

令和7年7月よりLINE公式アカウントを開設しました🌸 社協が実施する講座や地域福祉活動情報を発信しますので 「友達追加」をよろしくお願いいたします♪♪

2025/08/06
助成金情報

2026年度 ヤマト福祉財団助成金のご案内です。 助成の詳細 公益財団法人 ヤマト福祉財団ホームページをご確認ください。 https://www.yamato-fukushi.jp

2025/08/06
はじめての“きき上手”ボランティア講座受講生からグループが結成されました!

過日実施された令和7年6月17日(火)はじめての“きき上手”ボランティア講座を受講された参加者のうち、グループ結成に関心を持たれた方に別日にお集りいただきました。 これからボランテ

2025/07/11
助成金情報

第27回/2025年度(後期)公益財団法人 神戸やまぶき財団助成金のご案内です。   助成の詳細 公益財団法人 神戸やまぶき財団ホームページをご確認ください。 https

2025/07/04
はじめての“きき上手”ボランティア講座を開講しました!

  6/17(火)東灘区役所を会場に、「きき上手になりたい!」「誰かのお話し相手になりたい」等、傾聴活動に関心を持たれた29名の方にご参加いただきました。 講師は、会話の

2025/07/04
東灘区内で活動中のボランティアグループをご紹介します!

  5/19(月)地域で活動されている上御影若菜会からの出演依頼を受けて、上御影会館にて、ご夫婦でユニットを組まれている「ル シエル ブル」さんがピアノ&ヴァイオリン演奏

2025/07/03
助成金情報

★令和7年度 県民ボランタリー活動助成事業 ●対象 県民の地域活動への主体的な参加を促し、ボランタリー活動の裾野を拡大するとともに、 県民自らが行うボランタリー活動の支援を通じて、

1 2 3 4 5 6 30
TOP