ひがしなだ地域福祉講演会 テーマ 「みんなの未来を変えるために 生活困窮・孤立を考える」 “こどもや若者の未来をつなぐ!!「ひとりぼっちにさせない」地域づくりを目指して“と 題して
					パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」ですが、年齢・性別・障害の有無にかかわらず、誰でも参加できるスポーツとして、東灘区内各地のつどいの場等で「ボッチャ」の人気が広がっています
					東灘区社会福祉協議会では、講師:中元 康雄氏(幸地クリニック/精神保健福祉士)をお招きし、ひきこもり・不登校の当事者を抱えておられるご家族向けのサポートセミナーを全4回シリーズで開