7月19日(金) たくさんのボランティアのお力を借りて、食品の箱詰めをしました。 募集時は、100世帯を想定しており1時間30分で箱詰めを終了する予定でしたが100世
〇公益財団法人 神戸やまぶき財団 第25回「2024年度(後期)助成金」 兵庫県内に活動拠点のある社会福祉関連団体(社会福祉法人・医療法人・特定非営利活動法人・任意団
〇2025年度 ヤマト福祉財団助成金 ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。 そこでヤマト福祉財団は
東灘区社会福祉協議会では、講師:中元 康雄氏(幸地クリニック/精神保健福祉士)をお招きし、ひきこもり・不登校の当事者を抱えておられるご家族向けのサポートセミナーを全4回シリーズで開
2年目を迎えて、ますますゲンキな「おひさま喫茶」を訪問しました。 県営魚崎南高層住宅では「近所に喫茶店がないから、お茶を飲みながら集まれる場所がほしい」「集会所を有効活用出来たら・
6/28(金)13:30から、東灘区役所4階大会議室にて、ボランティアの受け入れを希望されている施設・事業所職員を対象に、夢こらぼ主宰の松尾やよい先生を講師にお招きして、「ボランテ