令和6年7月26日(金) 東灘区社会福祉協議会が事務局を担っている神戸市東灘区社会福祉法人連絡協議会(ほっとかへんネット東灘)の総会及び第1回全体会を開催しました。
					8月2日(金)に住之江公民館別館でおこなわれた「ふれあいカフェ」へ見学にいってきました! 住吉南部の地区では、民生委員児童委員の方々が中心となって、毎月第1金曜日にひ
					深江南町に高校生・大学生が中心となって運営している学習室があります。 令和4年から隔週で実施しており、住民の子どもたちをはじめ、近隣の子どもたちも学習をしたり、季節のイベントで交流
児童館は0歳~18歳の児童が自由に遊ぶことができる施設です。今年度から神戸市立児童館全館に「子育てチーフアドバイザー」が配置され、子育て支援の強化をしております。乳幼児親子が気軽に
					〇2025年度 環境市民活動助成 地球の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主体の地域社会の実現を目指します。 詳しくはこちら
					7月19日(金) たくさんのボランティアのお力を借りて、食品の箱詰めをしました。 募集時は、100世帯を想定しており1時間30分で箱詰めを終了する予定でしたが100世