令和7年度 一般財団法人 長谷川福祉会助成金のご案内です。 ●助成の対象 ①障がい者を対象とした
●目的:障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、障がい者に働く喜びや生き
物価上昇等による支出増加で、経済的に厳しい状態にある東灘区内のひとり親世帯へ食品を無料でお届けします! ささや
令和6年度の赤い羽根共同募金を財源に、地域住民が主体となって取り組む地域福祉活動に対して助成します。 ◆対
本セミナーはひきこもり・不登校の当事者を支える ご家族さまを対象とした4回シリーズの勉強会です。昨年度、講師に
【団体名】 みんなの居場所 木洩童(こもれど) 【主な活動】 地域住民の居場所活動
【団 体 名】 影絵劇団 白つめくさ 【主な活動】 影絵劇の制作、出前公演、実技指導、
区社協が事務局を担う「ほっとかへんネット東灘」が、今年度も東灘うはらまつりに「防災」をテーマにしたブースを出店
お話し相手ボランティアは、相手のお話しに耳を傾けて、 気持ちを受け止める大切な役割を担っています
〒658-8570 東灘区住吉東町5丁目2番1号 東灘区役所内 TEL:078-841-4131(代表) FAX:078-841-7999 <東灘区ボランティアセンター> TEL:078-841-6941(直通)
Copylight © HIGASHINADAKU Social Welfare conference. All Right Reserved.