新型コロナ感染症により3年間休止となっていた東灘うはらまつりは、お天気に恵まれたこともあり、当会ブースにも親子連れの方を中心に1000人近い方が立ち寄ってくださいました。
ゲームコーナー「おもちゃなにがでるかな?」や「キャンディーすくい」では、たくさんの子どもたちの笑顔があふれていました。保育士の先生方によるお話しコーナーでは、趣向を凝らしたエプロンシアターや大型絵本の読み聞かせなど、子ども達はお話の世界に引き込まれていました。
相談コーナーでは東灘区内の社会福祉法人各分野(高齢、保育・児童、障害)の専門員が地域の皆様のちょっとした心配事やお困り事の相談に応じることができました。
また、「ほっとかへんネット東灘」の広報・啓発を目的とした、地域貢献活動を紹介したパネルやチラシにも目を止めていただくことができ、「あっ!子どもの通っている保育園が載っている。」とパネルを指さす姿もありました。身近な施設・事業所がほっとかへんネット東灘に加盟されていることに気付いていただけた一瞬でした。
「ほっとかへんネット東灘」の周知を目的としたアンケートを実施し、654名の方に回答していただくことができました。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。