NEWS&トピックス

2022/11/09

東灘区災害時ボランティア活動講座

10月20日(木)14:00~15:30「東灘区災害時ボランティア活動講座」を開講しました。神戸市危機管理室の職員の方より、「阪神・淡路大震災の教訓を踏まえた自助・共助・公助の備え」のテーマでご講義をいただきました。

南海トラフ巨大地震の発生率や東灘区の地形の特徴から見る災害の起こり方、災害の備えとして日頃からしておくこと、神戸市の現在の取り組み状況等のお話しがありました。

過去の災害を振り返り、災害についての備えを学んで、いつ起きるかわからない災害の意識を日常から高める講座になりました。

TOP