NEWS&トピックス

2020/04/27

【地域活動】「よかったら使って、手作りマスク」運動

婦人会員の皆様から子どもたちへ、手作り布マスクのプレゼント!

「マスクがない子がいます。手作りしていただけませんか」という地域の

声を受けて始まった、神戸市婦人団体協議会の「よかったら使って、手作りマスク」運動。

東灘区内の婦人会員の皆様も、各お宅でマスクづくりに積極的に取り組んでおられます。

衛生面に配慮し、一つ一つアイロンがけして袋づめ。

 

 

 

 

手書きのメッセージつきです。

 

きょうは本山中央婦人会から、本山児童館の子どもたちに手作りマスクが届けられました。

こんなにたくさんの布マスク!

きちんと距離をとってお渡ししました。

 

婦人会員の皆様から子どもたちへの「いっしょにがんばろうね」というエールが

こめられた色とりどりの布マスク。子どもたちもその温かさに触れ、

明るい気持ちになれるのではないでしょうか。

手作りマスクは順次、単位婦人会の皆様から地域の学童保育施設に届けられます。

なお、活動は子どもたちが困らない状況になるまで続けられるとのことです。

 

 

TOP