新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
やむなく休止していたボランティア活動をそろそろ再開したい・・・
という皆様に、ぜひご確認いただきたいことをまとめましたので
参考にご覧ください。
【新しい生活様式で ボランティア活動をする際のチェック項目】
☐自分自身の健康チェック
☐参加者の健康チェック
☐参加者名簿の作成
☐マスク着用
☐手洗い
☐手すり・ドアノブなど手の触れた箇所のアルコール消毒
☐換気 気温 湿度に気を付ける
☐間隔をあける
☐熱中症に気を付ける 水分補給を忘れずに
【体操など体を動かす活動をする場合】
・マスクをつけて運動する場合は、無理のないように休憩をとるなどの配慮を
しながら活動しましょう。
・公園など屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合は、
マスクをはずしましょう。
・熱中症予防のため、こまめな水分補給や室温調整などを行うように
気を付けましょう。
【飲食を伴う活動をする場合】
・座席の配置は、横並びで座るなど、距離をとるようにしましょう。
・茶菓は個別包装されたものを用意しましょう。
・食器やコップ、箸などは、使い捨てにしたり、洗剤でしっかりと洗いましょう。
※飲食を伴う活動については、特に注意が必要です。開催場所のルールを十分ご確認ください。
(参考:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症に気を付けて)
※イラスト入りチラシも作成しました!ご活用ください※