NEWS&トピックス

2017/08/04

◎助成金情報 4件◎

最新助成情報を掲載いたします。

(1)認定NPO法人 しみん基金・こうべ
   「平成29年度助成事業」について
この団体は、阪神・淡路大震災で体感した支え合い、助け合いのすばらしさを大切にしながら、地域に根差し、次世代の担う若者を手を携えながら、草の根の活動を広げることをモットーにしています。

 

≪応募期間≫平成29年7月18日(火)~8月31日(木)18:00まで≪受付終了≫

 

⇒詳しくは、認定NPO法人 しみん基金・KOBEご覧ください。

 

 

(2)公財) 大和証券福祉財団
   「平成29年度(第24回)ボランティア活動助成」について
この団体は、高齢者・障がい者、児童等への支援活動及びその他の社会的意義が高いボランティア活動や「東日本大震災」及び「平成28年熊本自身」の被災地支援のボランティア活動に対して情勢しています。

 

≪応募期間≫平成29年8月1日(火)~9月15日(金)※当日消印有効≪受付終了≫

 

⇒詳しくは、公財)大和証券福祉財団ご覧ください。

 

 

(3)公財) 大阪ガスグループ福祉財団
   「平成29年度高齢者福祉助成」について
この団体は、活力あふれる長寿社会を実現するため、高齢者を対象にした福祉活動や高齢者の社会参加を支援する活動など、「高齢社会における地域福祉づくり」に対して助成します。

 

≪応募期間≫平成29年7月1日(土)~8月21日(月)≪受付終了≫

≪提出先≫東灘区社会福祉協議会

 

※実施要綱上は8月31日が締め切りになっておりますが、区社会福祉協議会に推薦コメントが必要となりますので、締切日を早めに設定しております。ご注意ください。

⇒詳しくは、公財)大阪ガスグループ福祉財団ご覧ください。

 

 

(4)公財) 大阪ガスグループ福祉財団
   「平成29年度研究・調査助成」について
この団体は、活力あふれる長寿社会を実現するため、「高齢者の福祉向上あるいは健康の維持・増進を目的とした実践的な調査・研究」に対して助成する。また、高齢者の多様なニーズに沿った「分野横断的な調査・研究」や福祉現場からの「実践的な創意工夫の調査・研究」についての応募も実施しています。

 

≪応募期間≫平成29年7月1日(土)~9月8日(金)≪受付終了≫

≪提出先≫公益財団法人 大阪ガスグループ福祉財団

 

※当助成金は社会福祉協議会の推薦は必要ございません。

※当助成金は大阪ガスグループ福祉財団となっておりますのでご注意ください。

 

⇒詳しくは、公財)大阪ガスグループ福祉財団ご覧ください。

TOP