NEWS&トピックス

最新記事表示

2017/04/07

◎助成情報  3件◎

最新助成情報を掲載いたします。

(1)一般財団法人 日本おもちゃ図書館財団「平成29年度 既設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業」
この財団は、障害のある子ども達が健やかに成長することを願い「おもちゃ図書館」のボランティア活動を支援するために、株式会社バンダイの創始者である山科直治氏が私財を基金として拠出し、設立されました。
ボランティアが運営する全国の「おもちゃ図書館」や、老人ホーム等 社会福祉施設に開設する「おもちゃ図書館」におもちゃ等の購入の為の助成を行っています。

≪応募締切≫平成29年5月25日(木)(必着) ≪受付終了≫

⇒詳しくは、一般財団法人 日本おもちゃ図書館財団のホームページをご覧ください。

 

 

(2)平成29年度 ニッセイ財団 高齢社会助成
国民の生活水準の向上、医療体制の整備、医療技術の進歩、健康増進などにより、平均寿命は世界のトップクラスの水準となり、世界のどの国も経験したことのない超高齢化社会を迎えています。
また、少子化に伴う人口減少と、75歳以上高齢者の急増による人口構造の不安定化、加えて長引く経済的停滞は深刻な社会保障財源の窮迫を招来しています。
さらには地域社会や、従来の家族形態が変容し、まさに「単身生活者時代」ともいえる状況にあり、家族や地域の人々がお互いを支えあう力は脆弱になっています。このように複雑で困難な社会状況の中で迎える「人生90年時代」を活力あふれる社会にするためには、自助・互助・公助が一体となって人々を支え合う社会の構築が喫緊の課題であります。
この課題の解決に資するために活動、研究に対して助成を行います。

≪応募締切≫平成29年5月31日(水) 当日消印有効 ≪受付終了≫

⇒詳しくは、ニッセイ財団ホームページをご覧ください。

 

 

(3)公益財団法人 神戸やまぶき財団 第10回「平成29年度(前期)」社会福祉助成金支給事業案内送付について

この助成は、障害者、要保護児童を支援する施設、また難病の小児患者およびその家族のサポートを行う社会福祉関連施設・団体への助成金支給を行っています。

改定の多い福祉政策において、常に最新の情報収集と最適な基準整備に努め、公平な支援をめざしています。

≪応募期間≫平成29年4月10日(月)~同年5月15日(月) 当日消印有効 ≪受付終了≫

⇒詳しくは、公益財団法人 神戸やまぶき財団のホームページをご覧ください。

TOP